【ドラクエタクト】必須!はじめる前に知っておきたいこと5選【初心者】

ドラゴンクエストタクト

みなさん、ゲームやってますか?

ドラクエシリーズの「タクティカルRPG」

ドラゴンクエストタクトがリリースされました。

ドラクエが好きで始める人、

暇つぶしにふらっと初めて見る人、

私は今までやっていたどこパレが

サービス終了したので、その代わりに。

などなど、いろいろだと思いますが、

やるからには

  • 「良いキャラで始めたい」
  • 「強くなりたい」
  • 「難しいクエストをクリアしたい」
  • 「効率よく進めたい」
  • 「友達にドヤりたい」

と、考えると思います。

また、ゲームになれていない人は最初に

いろいろな要素(ランク、覚醒、etc)があるため、

何から始めていいかわからないと思います。

「攻略サイトでは一般的な内容が多くわかりにくい」

といった方々に向けて書いて行こうと思います。

これを見れば、効率的にムダなく育成ができます。

※高難易度攻略は別記事を用意する予定です。

 

私も最初はゴリゴリと押し進めてましたが、

今考えるとかなり無駄がありました。

そこを踏まえて効率良い初め方を書きます。

これから始められる方には有益だと思います。

ガチャの引きさえ良ければ筆者はすぐ抜かれます。

 

また、こちらも参考にしていただければ。

【ドラゴンクエストタクト】始めてから今まで後悔したこと 10選【対策も】

 

 

 

①速攻リセマラ方法&おすすめ3つの目的別リセマラランキング

【ドラゴンクエストタクト】速攻リセマラ方法&おすすめ3つの目的別リセマラランキング

スタートダッシュを決めましょう。

ほとんどの方がやってると思います。

無課金の方は特にやった方がいいです。

 

 

②【どういうこと?】最初に確認、5つの各要素説明

【ドラゴンクエストタクト】最初に確認、5つの各要素説明【初心者】

一つ一つ概要と内容を説明。

 

 

③【まずはこれから】優先順位と考え方

【ドラゴンクエストタクト】行動の優先順位と考え方【初心者】

後になって手詰まりや混乱を防ぐため、

やることの優先順位を理由とともに説明。

 

 

④使うのちょっと待って 大事なアイテムについて

【ドラゴンクエストタクト】使うのちょっと待って 大事なアイテムについて【初心者】

後になって、あれが足りない、これが足りない、

と、ならない様に。

大事なものと使い所をアドバイス。

 

 

⑤【期間限定】イベント対応

【ドラゴンクエストタクト】【闘技場】勝つためにやっておきたい6つの確認

期間限定となるので取りこぼしのない様に

高効率の回り方と必須案件を。

それぞれ説明していきますので、

よかったら参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました